
募集要項
求人公開日: 2025-03-14
雇用形態 | 準社員 |
---|---|
職種 | 訪問(居宅)介護員 |
募集内容 | 【仕事内容】 ■介護が必要なご利用者様に対しての訪問(居宅)介護・同行援護・移動支援サービスです ■直行直帰のお仕事です ※マイカーを使用した利用者宅訪問(エリア:サービス提供地域内) 変更範囲:会社の定める業務 【会社の特長】 お年寄りが自立し、健やかな日常生活が送れるよう援助することを介護サービスの目的とし、手すり工事やバリアフリー工事等をすることで、日常の動きの幅を広げ自立を促します。 【応募資格】 ■年齢 64歳以下(年齢制限の理由:省令1号 定年を上限とするため) ■免許・資格 普通自動車運転免許 ※必須(採用後は、車の任意保険証券(写)を提出していただきます) 介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員基礎研修修了者、ヘルパー1級・2級研修修了者 ※必須(いずれかの免許・資格所持で可) ※同行援護従業者養成研修(一般課程)が必須となります(資格取得支援あり) ■経験・知識・技能など 介護職としての実務経験 ※あれば尚可 ■学歴 不問 ■その他 マイカーの持ち込みができる方(ガソリン代支給) ※必須 【子育て応援求人】 ・お子さんが病気のときに配慮しています ・学校、保育園、幼稚園行事のときに配慮しています ・保育園などの送迎に配慮した勤務時間にしています |
給与 | 月給 211,000円〜 352,000円 時給+職務手当(介護・福祉)+資格手当(介護・福祉)+処遇手当(介護・福祉) |
その他諸手当 | 残業手当 休日出勤手当 ガソリン代手当:100円/10km(1リットル:10km走行で算出) |
昇給 | あり ※事業業績および本人能力による |
賞与 | なし |
勤務時間 | ホームヘルパーシフト表により決定し通知 時間外労働あり(月平均15時間) |
休日・休暇 | ※休日等は希望勤務形態により決定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 育児休業取得実績あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし 定年:一律65歳/再雇用:上限70歳まで |
選考 | 選考方法:面接(予定1回) 応募書類:履歴書(写真貼付)、資格者証(写) ※面接時にご持参ください |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件に変更なし) |
会社名 | 有限会社やすらぎホームサービス |
勤務地 | 〒806-0044 福岡県 北九州市 八幡西区相生町15番8号 JR鹿児島本線「黒崎駅」から車で約15分 ※転勤の可能性なし |
備考 | お電話でのご応募も可能です。 有限会社やすらぎホームサービス TEL:093-622-5100(担当:専務 木内) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
応募フォーム
応募いただくにあたり
- 応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
- 応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
有限会社やすらぎホームサービス TEL:093-622-5100
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
※メールフォーム準備中です.....